【遊戯王日記】針のないさぼてん

遊戯王についてまったりと呟くブログにします。 更新は不定期です。レッツエンジョイ。

【ガガガ使いのワイ歓喜】 『幻想の見習い魔導師』 効果が明らかに!

どーもみなさん、ブログはなぜかガガガ関係しか更新できないさてたろです。

 

今回は、vジャンプ11月号付録の、『幻想の見習い魔導師』の効果が判明したことで上がったテンションに任せての更新です。

f:id:saboten32dora:20160908123541p:plain

この褐色美少女は、

手札を一枚切って特殊召喚できる①の効果、

召喚・特殊召喚成功時にデッキからブラック・マジシャンをサーチする②の効果、

そして、手札・フィールドのこのカードを墓地に送ることで、自分の魔法使い族・闇属性がモンスターと戦闘を行うときダメージ計算時のみ攻守を2000アップさせる、カルートのような③の効果、

 

以上3つの効果をもっています。あの、これは文句なしに強いですね。

そもそも3つの効果すべてメリットなのに弱いわけないんだよなあ…

f:id:saboten32dora:20160908124407j:plain

 

では褐色美少女の効果、順番に見ていきましょう。

まず①の効果ですが、手札1枚をコストに魔法使い闇属性レベル6を特殊召喚できる、というこの効果だけで採用したいデッキは多いはずです。

同じ効果持ちにTHEトリッキーがいますが、彼はレベル5であり、また風属性であるため、デッキにはよりますが、こちらの幻想の見習い魔導師の方が優先される場合が多いでしょう。

 

次に②の効果、召喚・特殊召喚時にデッキから師匠をサーチ、というシンプルながらブラマジデッキにおいて非常に優秀な効果ではないでしょうか。ブラマジは組んでないのでよくわかりませんが、師匠をいかに早くデッキから呼ぶかが重要であるのは確かだと思うので、ブラマジ使いもニッコリでしょう。

 

最後に、③の効果です。魔法使い・闇属性専用の攻守2000アップ版カルートって感じですね。

おまけっぽいこの効果ですが、ダメージステップのみとはいえ、いきなり2000も攻守がアップするのは相手も驚きでしょうし、非常に強力であることは間違いないです。

オネストカルートの恐ろしさはデュエリストならば当然分かっています死ね。

基本的に魔法使い族はブラマジをはじめとして攻撃力はあまり高くない傾向にあるので、打点の問題を解決できるのはうれしいですね。今まで突破し辛かったカオスMAXなども倒しやすくなりました。

あとは地味に守備力もあがってくれるので、いざというときに覚えておくといいことがあるかもしれません。

 

このように、どれも非常に優秀な効果で、それでいてぶっ壊れでもない良カードだと思います。vジャン付録はこれくらいがいいんだよ^^

サイパラは犠牲になったのだ…

f:id:saboten32dora:20160908124407j:plain

 

それでは、現状ガガガ研究ブログとなっているこのブログでは、ガガガデッキとこのカードの相性を考えていきます。

①の効果は、自分のガガガデッキではかなりうれしい効果です。

手札コストも、墓地に置いておきたいガガガマジシャンガガガヘッドを切れれば、次の展開にもつながりますし、召喚権をできるだけシスターなどに残しておきたいガガガデッキにとって、自力で特殊召喚できるレベル6魔法使いは貴重です。このカードのおかげで、もっとランク6をだしやすい構築になると思います。

 

②の効果は自分のガガガデッキでは使えませんが、ブラマジ入りガガガデッキなどでは、ブラマジガガガの橋渡し的存在になってくれるので、構築によっては輝くでしょう。

ガガガブラマジも考えてみようかな…

 

③の効果は、積極的に狙っていくことはないと思いますが、困ったときの選択肢が増えると考えるとやっぱりあって損はないです。

パッと思いついたのだと、ガガガヘッドにこの効果を使えばカオスMAXの打点を超えられるので、エクシーズを介さずに高打点を処理する手段として重宝しそうです。あとは、ヴェーラーなどで棒立ち状態のガガガシスターを油断して攻撃してきた下級モンスターなどをびっくりさせてショック死させる使い方もできます。

 

と、いろいろ書いてみましたが、やっぱり実際に入れて回してみないと、本当に相性がいいかはわかりませんね。効果だけ見ればガガガデッキとマッチしてそうですが、意外と手札コストが痛く感じたり、思ったようにレベル6をそろえられなかったりで、あまり使い勝手がよくない可能性もあります。まあかわいいから絶対入れるんだけどね。

もちろん噛み合えばかなり強いはずなので、うまくこのカードを使えるような構築に少し変えていくのもいいかもしれません。また後日このカードを採用した構築も公開したいと思います。

それでは、ここまで見て下さってありがとうございました。